2024-06

ニュース・社会のこと

【教育・不登校ニュース】都知事選のマニフェストから「教育・不登校支援のこれから」を考える

ニュース・社会のこと

【教育・不登校ニュース】都知事候補 安野たかひろさんのマニフェストから「教育・不登校支援のこれから」を考える

書評

【書評】勉強の哲学 来たるべきバカのために – ノリからの解放!

ひとりごと

【ひとりごと】言葉が、感覚が、身体に染み渡る感覚について

ニュース・社会のこと

【教育・不登校ニュース】千葉県教育委員会 初の「不登校児童生徒等実態調査」を実施

書評

【書評】医師のつくった「頭のよさ」テスト~認知特性から見た6つのパターン~

不登校を考える

【不登校関連】教育支援センター(適応指導教室)について

映画評

【映画評】ありふれた教室 – “緊張感”の正体について

心理についての本

【書評】やさしさの精神病理 - やさしさって何? –